食品工場・倉庫建設設計施工の三和建設株式会社

INFORMATION

お役立ち情報

工事見積は、なぜ時間がかかるのか?発注後のトラブルを未然に防ぐ方法

2020年 ARCHITECTURERENOVATION

工事見積は、なぜ時間がかかるのか?発注後のトラブルを未然に防ぐ方法

工事業者に新築や改修工事を依頼した際に、時間が掛かると感じたことはないでしょうか。実は、正確な工事見積を行うためには、様々な調査が必要となります。
今回の記事では、工事見積がなぜ時間が掛かるのか詳しく解説いたします。

 

工事の見積もりとは?その重要性について

 

見積とは、工事全体にかかる費用を算出することです。工事に必要な材料や労務等の数量を積算し、これを単価に乗じて合計したものです。見積は、発注側にとっても請負側にとっても、工事を進める上で非常に重要なものになります。しかし、見積の方法は、とても複雑で工事内容によっても異なります。

見積書は、発注側との契約内容(工事内容)を明確化し、契約後の精算をスムーズに行うために重要なものです。

 

見積に時間がかかる理由と発注後のトラブルを防ぐポイント

新築や改修工事においては、毎回同じ材料を使ったり、同じ作業を行ったりするわけではありません。一件一件の工事によって、使用する材料や取り付け方法、取り付け場所など、施工条件が異なります。

 

見積では、工事前に歩掛(ぶがかり)に基づいて各工事の費用を予測しながら算出します。一概に工事と言っても、建築一式工事、内装工事、電気工事、配管工事など多様であり、正確な見積を出すためには、仮に小規模な工事であっても一定の時間がかかることがあります。そして、もちろん工事の規模が大きくなればなるほど、その見積はより複雑になります。

 

また、正確な見積をするためには、工事を直接請け負う工事会社だけでは見積作業が完結せず、工種ごとにさらに専門協力会社に見積を再委託することが必要な場合もあります。

さらに、見積の際に「機能的検証」、「法的検証」あるいは「構造検証」等が必要な場合も存在し、そうなるとその分一定の時間がかかります。

 

一般的に見積が早く出てくることは見積を依頼した側にとってはよいことではありますが、場合によっては前述のように必要な「検証」作業を省略した結果かもしれず、そうなれば見積もりの速さが無条件に歓迎すべきことであるかどうかは疑問の余地があります。

 

なお、見積書に記載される工事価格は、大きく分けて材料費、労務費、外注費から構成されています。どんな些細な工事を依頼する際にも、見積をしっかりしてくれる工事業者に依頼をし、発注後のトラブルを未然に防ぐことが大切です。

 

※歩掛(ぶがかり):ひとつの作業を行うにあたり、必要な作業の手間を数値化したもののこと

 

正確な工事の見積が欲しい場合は三和建設にお問い合わせください。お客様のご希望を丁寧に聞き取り、正確な見積書をご提出いたします。

 

改修工事に関するお問い合わせはこちら

三和建設の改修工事に関する詳細はこちら

 

関連記事
常に安いほうがいいのか?改修工事費用の本当の違いは見積もり記載の工事内容にあり
その見積書は明確ですか?着工してみないとわからない項目にこそ十分説明を受けなければならない理由

この記事の著者

著者 : 辻中 敏

辻中 敏 常務取締役 大阪本店長
1990年三和建設株式会社 入社、2021年同社 専務取締役就任

改修工事は新築以上に経験が求められます。これまでの実績で培ったノウハウを惜しみなく発揮いたします。 特に居ながら改修については創業以来、大手企業様をはじめ数多くの実績があり評価をいただいています。工事だけではなく提案段階からプロジェクトを進める全てのフローにおいて、誠実にお客さまに寄り添った対応を行い、 安全で安心いただける価値を提供いたします。

施工管理歴15年、1級建築施工管理技士、建築仕上げ改修施工管理技術者

前のページへもどる